旅行中にお客様の身体または財産などに損害が生じた場合、現地の国情、物価などの相違などにより賠償するべき運送・宿泊機関などまたは第三者の故意または過失によりお客様が被られた損害を補償できない、傷害の治療費を払えない、または、損害を受けた携行品の補償ができない場合があります。 海外旅行保険は、そのような場合に備えて... 詳細表示
航空機(運輸機関)を片道権利放棄したいが可能ですか?(海外旅行)
団体割引運賃適用のため、往復とも搭乗(乗車)して頂くことを条件に航空会社(運輸会社)と契約しておりますので、片道の権利放棄はできません。 詳細表示
食事場所がホテル内・ホテル外に関わらず、グループで同一メニューをお召し上がりいただきますので、食事内容に変更はございません。 詳細表示
ツアー担当者による現地視察と現地手配会社や添乗員からの報告、過去に ご参加頂いたお客様からのアンケートの評価等を基に弊社独自のランクを設定しております。 詳細表示
幼児食(2歳未満の赤ちゃん用)や子供食(2歳から12歳未満)、また食事療法のための 特別食(糖尿病食,低塩分食、低脂肪食等)が必要な方は、航空会社に依頼することができます。 ただし、リクエストが可能なのは日本発着の便に限ります。 なお航空会社、路線によっては、 ご希望にそえない場合もございますので、ご利... 詳細表示
バスタブとは浴槽のことであり、身体を洗う為にあります。 海外では元々お湯につかる習慣がないため、バスタブが無くシャワーだけという浴室 (「シャワー付」・「シャワーオンリー」といいます) のことも多く一般的にはホテルやお部屋のグレード及び宿泊料金とは関係がありません。 ※日本では浴槽にお湯を溜め、身体は... 詳細表示
コンドミニアム(Condominium)について(海外旅行)
キッチンや洗濯機などの設備が備えられた宿泊施設のことです。 一般のホテルの部屋より広めのスペースがあり、 お好みの食事が準備できるので、長期滞在や家族旅行におすすめです。 ただし、お部屋の清掃やベッドメイクが毎日入らないコンドミニアムもございます。 詳細表示
その名の通り、小さなホテルのことです。 客室数が数室から数十室程度のホテルで、ヨーロッパに多く見受けられます。 詳細表示
簡易キッチンのことです。 通常、電気またはガスコンロ1~2口とシンク(流し)、ナイフ、フォークや皿、コップの他、若干の調理器具等が付いています。 ただし、ホテルによって設備が異なり、電子レンジしかない場合もございます。 詳細表示
レイト・チェックアウト(Late Check Out)について(海外旅行)
規定の時刻よりも遅くホテルの部屋をチェックアウトすることを言います。 通常、ホテルのチェックアウトは12:00頃までとされていることが多いですが、 出発便が深夜になる際など夕方までホテルを利用できれば便利です。 ただし、レイト・チェックアウトを利用するには事前の予約が必要であり、 半日分あるいは1日分の追... 詳細表示
138件中 81 - 90 件を表示